2025.01.15
国際結婚するときに必要な書類とは?
query_builder
2024/05/08
コラム
日本人同士が結婚する際は、市区町村の窓口に婚姻届を提出します。
しかし、国際結婚は異なる国の男女が結婚するため、婚姻届以外にも書類が必要です。
そこで今回は、国際結婚するときに必要な書類について解説いたします。
▼国際結婚するときに必要な書類
■日本国籍の方
国際結婚をするにあたり、日本国籍の方の手続きに必要な書類は「婚姻届」と「戸籍謄本」です。
婚姻届は日本人同士の結婚で使用するものと同じですが、名前を書くときに注意が必要です。
名前の表記はカタカナと決まっており、外国籍の方であってもアルファベットは使用できません。
戸籍謄本は日本に戸籍があり、本籍地以外の役所へ婚姻届を提出する際に必要です。
本籍地で婚姻届を提出する場合には、戸籍謄本はいりません。
■外国籍の方
外国籍の方が国際結婚の手続きを行う際は「パスポート」と「婚姻要件具備証明書」の2つの書類が必要です。
婚姻要件具備証明書には「独身であること」と「法律において結婚することに問題がないこと」を証明する内容が記載されています。
在日大使館あるいは領事館で受け取れますが、場合によっては婚姻要件具備証明書ではなく「宣誓書」を用いる国があります。
いずれにしても日本語訳の書類が必要ですので、日本の役所への提出時には忘れずに準備しましょう。
▼まとめ
国際結婚するときに必要な書類は、日本国籍の方と外国籍の方で異なります。
日本国籍の方は婚姻届・戸籍謄本を、外国籍の方はパスポート・婚姻要件具備証明書が必要です。
また、外国語表記の婚姻要件具備証明書を日本の役所へ提出する際は、和訳書類も用意しましょう。
群馬県の『こうの行政書士事務所』では、国際結婚の手続きに関するご相談を承ります。
豊富な知識を持つスタッフが在籍しておりますので、お気軽にお尋ねください。
しかし、国際結婚は異なる国の男女が結婚するため、婚姻届以外にも書類が必要です。
そこで今回は、国際結婚するときに必要な書類について解説いたします。
▼国際結婚するときに必要な書類
■日本国籍の方
国際結婚をするにあたり、日本国籍の方の手続きに必要な書類は「婚姻届」と「戸籍謄本」です。
婚姻届は日本人同士の結婚で使用するものと同じですが、名前を書くときに注意が必要です。
名前の表記はカタカナと決まっており、外国籍の方であってもアルファベットは使用できません。
戸籍謄本は日本に戸籍があり、本籍地以外の役所へ婚姻届を提出する際に必要です。
本籍地で婚姻届を提出する場合には、戸籍謄本はいりません。
■外国籍の方
外国籍の方が国際結婚の手続きを行う際は「パスポート」と「婚姻要件具備証明書」の2つの書類が必要です。
婚姻要件具備証明書には「独身であること」と「法律において結婚することに問題がないこと」を証明する内容が記載されています。
在日大使館あるいは領事館で受け取れますが、場合によっては婚姻要件具備証明書ではなく「宣誓書」を用いる国があります。
いずれにしても日本語訳の書類が必要ですので、日本の役所への提出時には忘れずに準備しましょう。
▼まとめ
国際結婚するときに必要な書類は、日本国籍の方と外国籍の方で異なります。
日本国籍の方は婚姻届・戸籍謄本を、外国籍の方はパスポート・婚姻要件具備証明書が必要です。
また、外国語表記の婚姻要件具備証明書を日本の役所へ提出する際は、和訳書類も用意しましょう。
群馬県の『こうの行政書士事務所』では、国際結婚の手続きに関するご相談を承ります。
豊富な知識を持つスタッフが在籍しておりますので、お気軽にお尋ねください。
----------------------------------------------------------------------
こうの行政書士事務所
住所:群馬県太田市小舞木町14-1
若旅ビル203
電話番号:090-2253-0324
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.01.01招へい人と身元保証人...外国人を日本に招くには、招へい人や身元保証人が...
-
2024.12.15招へい人とは外国人が短期滞在ビザを取得するには、日本に招へ...
-
2024.12.01就労ビザ申請は書類作...就労ビザ申請にはさまざまな書類が必要ですが、自...
-
2024.11.15就労ビザの取得要件とは日本で働く外国人は、就労ビザを取得する必要があ...
-
2024.11.01就労ビザと観光ビザの違い日本に来る外国人は、目的に応じてビザの種類を選...
-
2024.10.15資格外活動許可とは日本で勉強する外国人が資格外の活動をする場合、...
-
2024.10.01在留資格変更許可申請...日本で生活する外国人が、仕事や結婚などで生活環...
VIEW MORE